忍者ブログ

物想いに耽りて足を休め、愈々手切と相成り候間

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年明けましたおめでとう?ございました

年末年始、ここ数年で一番緩い


紅白とジャンスポをチラ見しつつ蕎麦を食う
コタツで惰眠
濱口を見逃す
Kensin、ことGacktを見逃す
ダウンタウンを見逃す
風呂に入る
ゆく年くる年
ジャニーズのライブ(途中から見て途中で辞退)
さだまさし(現在進行形)



ミクスーに書こうとしたが案の定つながらねーからこっちにしました
PR

会社がないと文句もないし文句を書く無駄な余力もないし出掛けない、だ から日記に書くこともない

一年の総括はしてしまったから、今月買った漫画でも並べて締めくくりたいと思います(軽く私信)


もはや大人買い
・皇国の守護者。1~5
・士道。1~11
・もやしもん。1~5
以下は新刊か一冊のみ
・オトメン
・ドロヘドロ
・鋼
・プルートゥ(通常版)
・大奥
・ひぐらし罪滅ぼし
・ひぐらし目明かし
・ネウロ(多分今月だった?)
・銀魂(上に同じく)
・バガボンド(は先月?)

今月から引き落としに新カテゴリー『語学』が加わったのにこの有り様をどうにかして下さい





来年も宜しくお願いします

キュンとしますよ菌に

食パンにさわき、は狙い撃ちだ
なんて破壊力だ、完全にかもされている


私ももやしもんはヌ~ンだと漠然と思ってた
でもヌ~ンをチラチラ買ってた時たしかなかったし、イブニングだってのも気づいてたんだが
多分本屋さんでおお振りの横に陳列されてるのを見る事が多かったから、ではないだろうか
現に浜のコミック王国は並んでいた

そりゃあ誤解もしますよ~



オリゼー探しにメイトまで行くあたり最近はまると見境ないよ自分(売り切れて手ぶらで帰ったので空回りですけど)

漫画読んでると飽きないし幸せなんだけど

読み終わったら軽く旅行して時差が…みたいな気分で疲れます
二次元トリップ

ここひと月はセリフが多く内容も小難しかったりする漫画ばかり読んだ
いや好きなんだけど!大好きなんだけど!


西森先生と浅野先生の漫画は基本的にその辺薄めにしてあるから
肩を張らずに読めるな~と思うのだ
ひとえに安心感


でも少し読みすぎと散財で疲れた
継続して買ってるものと新規開拓したもので20越えした
置くスペースが無さ過ぎて泣ける
人を呼べません…(ノ_・。)←自業自得

年賀状にはオリゼーを添えてください

ほんと小さくて構わないから
むしろデカいと萎える

まだ書いてなければ、で構いません

give
me
オリゼー

大分前にmkちゃんが描いてたh.モト菌(いやな言い方)が可愛かったのでまた見たいです


なんだこれ私信?



年内に年内考えてたものは処分したかったんだが多分むりくさい

とはいえ、自分でやりたいと思ったことくらいは時間かかっても描きたいもんです

流れ出たら~アジア

SPの主題歌が離れない
でも絶対買わないから(よくわからん意地)

風邪は沈静化こそすれ治った訳ではない
そんな状態がかれこれ半月、まさかここまで引き摺るとはな


デトックスを、ウキで見たら私は軽く泣きそうになりましたよ
例え疑似科学であろうともあれは私から抜け出た毒であると信じる
少しでも良い方に転んだと!

年賀状~

もはや一般人用ではないが新たに考えるのもしんどいからこれでいく

試し刷りしたら逆だった挙げ句色味が想像と違ったのでこれは自分用に…
インクジェットじゃないけど割と普通に出たからもうインクジェットじゃなくていいや

あ、ちなみに個人的に送らせて頂く方用は手書きになるのでもっとダサくて汚いです
こっちのが良ければ(まともそうなんで)言ってください

ああ、さむい、もうねないと

一般年賀状用に絵を描いたりしてたら、夜明けです
疲れてないけど、少し歯車は狂いつつあるのがわかる
しかも一般とか言って、全く一般じゃない、ファンクな源チャンっぽい何か、になりましたよ
色んな意味で潮時だから、この際どうでもいいんだわ

眠いから何打ってるかも定かでねー

えいかいわの為に、2月の為に、電子辞書を買いました
カラーです、明日給料日だしと、もうボーナスの余韻なんてないのに
明日給料日である、という事実だけで3万出しました
こんちくしょー、浜のヨドバシ混みすぎだったぞコラァ
1セグ機能もあるのでTVも見れる
でも正直、そんな機能よりメモ帳機能が欲しかった
携帯のメモ帳は、たまに字数オーバーするから…

さーて、2月までにそこそこ喋れるようになるのかなー

動転した記事で失礼致しました

完全に…終わりかかりとはいえ、午前中のワタシの頭はスパークし
あまつさえ某方々には電波なメールを送りつけて申し訳ありませんでした
重ね重ね全てはつ(略)の、ひいては直江のせいであります

でも同じような衝撃を受けたのは自分だけではない…と思う

ちなみに第一報(ヤフトピに上がった)に気付いたのは同僚であり私ではありませぬ
同僚は普通の人ですが私が日々大河が…城が…歴史がと言っていた為に素早い反応をしてくれました
悲しくなんてない



そして直江パニックに加え昼休みに大奥三巻が発売されていたので(即買)デモクラシー気味だった脳内はやや江戸に戻ってきました


いい加減安定したい(人生全てにおいて)

パワースポットで参拝したい

気休めでもスピリチュアルでもいい
来年始まるであろう部署のひいては会社の(あらゆる意味でシステム的な)崩壊に対して自分のメンタルの安静の為に

よって仕事運(転職も視野に入れた)と健康運(もう風邪ひきたくない)、ああ金運も縁も…厄除けも

とどのつまり全体的に!!

どこに行けば良いでしょうか






全く話は変わりますが
創作をいじってもらえるなら何でもします
戸籍上の誕生日は2/16です
今宣言しとけば何か…奇跡起きないかなと夢見るくらいいいじゃない
強欲でごめんなさい

気温確認、冬眠態勢に移行します

部屋寒い寒い、コタツあるけど布団が一番暖かい
だから眠くなるのです
年始のが忙しいので年末の忙しさがあまり感じられない職場ですが
だからと言って上司はいるし早く帰れる訳でもないから普通に疲れるのだよ左近!

もうマジ眠い
冬は人間も冬眠しようや


今猛烈に7を…なんとかビレッジからやるスノボがしたい…クラウドの薄着が寒くてむかつく(関係ない)

ルールオブローズも進めたい、でも一人じゃ怖いのでドラの手が空いたら来てください

ち、千早が欲しい

いや千早は新城大尉の猫だ

剣牙虎が欲しい、あのモフモフした喉とかでぬくぬくしたい…
っかー!剣牙虎が一発変換されなくて絶望した!


ジャンプ感↓

マッディは面白くなりそうですよ
早く女の子になってクレイウハウハな展開(?)を期待します
藍本さんは女性だと思ったけどリボーンのアシ?とは…ウキで知りました
ジャンプにおいて新しいようで懐かしい感じですね
頼むからバトル系には転ばないでと願います


ブリーチ(とナルト)はチラ見してんだけど
夜一さんスキーとしては最近夜一さん何してんのと言いたい、生きてるよね?あれ?


ネウロはもう年齢制限設けた略


あと何気に初恋彼女も見てる(…)トラブルがあるからか(色々)抑えめじゃね?少女漫画読んでる気分です

ソケット団は時期を逃したのれす
面白いらしいので、今度貸して(買えよ!それくらい買えよ!)


と、まじまじ述べつらってみた

それで横に君がいれば後は何もいらない、かな

正月明けくらいに別所温泉旅行行きたい

この際一人でいい、平日に…2日くらい
今日寝たら明日は帰るんだ~とか思わないで寝たいから


雪見風呂に入りたいので冬が良い、これ大事
そして宿を取ってもひたすらダラダラしたい、小説家が旅館に籠もる感じで
何もない場所で余計なことの影響受けないで考えたい(何を?)

ああそれすげぇ贅沢…



夜の学芸大学の駅はなんかおいしい匂いがする~

寒空の下の屋台みたいな店で焼いた長ネギが入った具だくさん豚汁と、濃いめの肉味噌豆腐と、しそ餃子を酢と醤油とラー油を4:5:1のタレで食べたい
白米も欲しい

これも贅沢



かなり具体的な現在の願望を2つ並べてみました
病んでるというよりも荒んでるんです

もう寝る、寝るから最後に一つだけ確認したい

新城大尉の直衛は直江とイントネーションは同じなのかどうか

自分には判断しかねるであります!

同じなら直江のイントネーションは大尉に献上し直江は兼続で統一せねばなりません
(これは極めて個人的なこだわりです、というかあまり意味ない)

良く言うなら自重した

土曜は少し外に出たが
結局、日々のオ活タイムたる金の夜~日を
ちびロボ(DS)→惰眠(寝過ごして病院行きそびれた)→皇国再読→ちびロボ→飲み→エスピー→ひぐらし→ちびロボ→惰眠(また寝過ごすとか若者として負け犬)→皇国再読→大河→皇国→みたいな


行ったり来たりしてるだけじゃーん


波がねあるんですよ波が
色々おへんじしたいですとりあえず年賀状は新城大尉がいいですとか言ったらマズいですよなー
妥当に伊達をお願いしておきます
という私信

明日の帰りにロフトへ行こう

でゴミ箱を買ってこよう無印でもいい

分別に対応できてでかい感じの…


部屋を埋めている大半が本だけども、どれも手放せないから困る
使うんだよ不要なものは最初から買わないよ

さすがに雑誌は捨てたい…
CDも減らしたいなー聴かないし



あー海外行きてー

ログを流したい

鬱病ですからね


この1ヶ月あまりの風邪を引いてる間に戦国時代から開国してしまいました(若干)
デモクラシーです

…デモクラシーてなんすか



どうでもいい話ですが昨日の有線大賞のさくらの人が職場でキモイキモイと評判です
私は見てないのですが、見た人いますか?
ファンの人いたらすいません



あ~副部長が(略)

あっちで白兵戦こっちで辻斬り

士道と皇国を行ったり来たりしてます
とはいえ皇国は5巻までのようで…
終わっちゃったよ(ノ_・。)

ちょうど先月末から恒例のウキ巡りで兵タンやら白兵戦やらを見まくってたので
新城大尉(少佐は少佐だけだァアア)(どうでもいい)の凄さが1コマごとにきました…ッ
浦沢ぶりに読んでて時間感覚消えた

ただ前半はまだ慣れてなかったのでまた読み返します
あと最初ユーリアがアームストロングさんの姉さんに見(略)


8巻からの将どのもかなり好きです
男ぶりが上がった!




かなり早いペースで破産しつつある。助けて~。