忍者ブログ

物想いに耽りて足を休め、愈々手切と相成り候間

さしゃ、うまい

拍手レスっす!

shellfishさん>
カタナはゲーセンでした!ここ何日かやって気付いたのですが
思ったほど腕にはきませんでした(腕は何かと使っているから?)
でも本気でやれば大変なので制限してるからかも…
プレイヤーは駄馬なのにイイ馬で駆けてく伊達がうらやましいですよ
捏造伊達どうもです…!父上は、大河のあのシーンが私にはこう見えた、みたいな(痛!)
あれは記憶に残ると思います。弟はこれから…借りてきたのは先週の金曜ですが
辛いのがわかってるのが目に見えるので踏み出せません(そして返却前日に一気に見て疲労する)
shellさんのカタナプレイ記が楽しみです(笑)
拍手ありがとうございましたっ!


mさん(早いよ!ありがと!)>
ちょうど4人もありかなと思った頃です!助言サンクス!ウヒ!




この場で書くと微妙なのでワンクッション置きたいカタナ語り

カタナの(ドラクエみたいな)プレイヤーにもえます
某所のネタバレで天下統一の章は完全にもえです
だって若とか呼んでくれるんでしょ!やめて!苦しゅうない!
何それ逆ハー(誤解)ですか?仕えるのもいいけど仕えさせるのもいいじゃない!

何気に権ノ助(介?)ももえる…
兄貴!とか、まだイメージが固定できないですけど、
ドラクエ8主のような気分(やったことないけど)
うろ覚えだけど「兄貴は刀だけじゃないんだぜ!(むしろ銃が好き)」とか
「兄貴は銃使っても天才ですね!(天才という響きに弱い)」とか
俺についてきな!みたいな…(大丈夫か)
能力的にはちょっと葉佩っぽくもある

直江をぼこれるのもイイ、直江をぼこって政宗に仕えてみぬかとかもえ死ぬ…
何このゲーム…
いっそ九龍みたいに感情入力システムとか入れてくれよ
直江の喋りに対しては全部「怒!怒!怒!」とかやりてぇ…
バカかお前!と罵りたい…

誰か若き武士を私にください

PR