[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※オロチネタバレ!推して参る!
そもそも突如オロチがうんたらかんたら(略)という設定が
もうブッ飛んでいるというか、平成初期のアニメにありがちな展開で
「せやからおかしいねん!」(浜ちゃんイメージ!)
と言いたくなる様な、奇抜さでヴァサラに最近押され気味だったのを
挽回したいのだろうか?と思ってしまうイカレ具合です(褒めてる)
無双の仕組みをエンパで完全に忘れていたミツハシは
オロチは最初から皆選べると甘い考えでいました
(エンパはデータ使えるからね)
よって、フリー(真っ先に)で三成はおろか幸村すらスターティングメンバーに
入ってないことに愕然とし…(直江はどうでもいい)
「あー、(どれでクリアすれば出るか)探さなんとアカンの…」
ややテンションが下がる上に、説明書読むのめんどくせぇので
いまいち操作とか呑み込めないまま、とりあえずプレイ開始
なんとなくシステム的には三國寄り
どれを選んでもいいが一番三成遭遇に(ある意味)近そうな
家康が属している呉を選択、ムービーは使いまわし?わかなんない
早々に妙にフレンドリーな孫権に衝撃を受けるが
家康が孫策にへりくだってるので複雑な心境
というか、この世界観にはホンヤクコンニャクが出回ってるのかオイ
パーティ編成:孫策・家康・半蔵
なんでこの3人を土台にしたのか問い詰めたい、が、これも詮無き事
いざ戦場!
や、やりづれぇーーーー!!
何がやり辛いって、マップ切り替えのつもりで押すと
キャラチェンジでカキン!(効果音)てなって「うぉ@ああうぇ!」と混乱するんじゃ!
慣れるまでに5戦くらいしました、でも今も微妙です
あと不服なのは無双が一瞬で終わること、ほんと最初は一瞬すぎ
でもこれは戦国の無双に慣れた過ぎたからか?と我慢
だが敵を倒しても無双が増えないことは解せぬ!
まぁ休憩(どう表現したらいいかわかんない)してる時は体力と合わせて
回復するからいいんだけど、やり辛い
それ以外は問題ない、ていうか
合間合間のセリフと展開に笑い転げるのでそれどころではねぇ!
なにがどうオカシイのかは是非試して味わって頂くとして
参考メモ
呉で出る(うろ覚え)
・孫策、家康、半蔵(初期)
・孫権、孫堅、尚香、大喬(呉の人々)
・稲、左近、くのいち(左近ウハウハ)
・慶次?濃姫?今川義元(出てきた)
呉の敵で出た
・政宗
・小喬
・呂布
・妲己(どうでもいいが封神ファンとしては妲己はあの妲己ちゃんがいい)
・オロチ
長々連ねて最終的に言いたいのは、まだ爆弾は出ていない、ということです
次は~ドキ!槍ッ子だらけの蜀篇!孫一もいるよ★~
をお送りします