元旦に見る夢を初夢というのか大晦日~元旦の朝までに見る夢を初夢というのか、定義がよくわかんねー上に、
元旦に寝たのが朝8時過ぎで且つ、11時に起きて14時にまた寝た(しかも不安定)という腐った正月で
もうどれが初夢か忘れましたが
3回目くらいに見て、ちゃんと覚えていた夢なのですが
部屋で、コタツに入りながら幕末のアレをやっていたら、何故か横のベッドに母がおり
それは何のゲームか?どういう話なのか?と訊かれる
という、実にリアリティのある(あり過ぎる)夢でした
そして1日も経たないうちに正夢になり
聞かれる前に「これは幕末を舞台にしたゲームだ!脚色されまくっている!(だから放っておいて)」
とかなんとかいって誤魔化した(フォローにはならない)
そんなスタートダッシュです