忍者ブログ

物想いに耽りて足を休め、愈々手切と相成り候間

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅の感想は長くなりますの

職場か通勤で書きますの

とりあえず意外と強く起動力があるマロ(少なくともガラシャよりある)に『義元はあれでも(略)』とか言う直江がムカつきます

頭がたけぇ!
PR

午後休という名の早引き

午前休で重役出勤は何度もしたけど午後休で昼間に帰宅とか学生気分です

寄り道都内散策も良いな~と思ったんですが猛将伝が届いてるかもしれないんで帰還します(糞)

帰りに帽子買って帰ろ~う

昆虫博士と呼ばないで

今週の山田※お茶にごす。ネタバレ


読んで後悔した、普通にイヤだよ
前回あたりのクモの伏線が既に恐怖だったんですが…いくら益虫とわかっていてもしんどいな~
ダレン・シャン(原作)一巻も、キツかったんだよ
ピンクスパイダー飛びたいなーです


という点を除けば、何ですか
部長は回を増す毎に可憐に見えます
てか何でみんな一緒に帰ってんの…!部活って家族なの?(引用:ホスト部)
ニシモリーンが部活ってだけで私には新境地に見えます
だって今までみんな帰宅部じゃね?


っうか少年山田が、か~わ~い~い~

1話のなんでもないような一瞬の回想を今更掘り下げるから…


だから西森漫画は3話からなんです
まだ間に合います(この人ほんとウザイ)

半額デー…だからという訳ではないけれど

残った7、8、9を借用し、ついに制覇しました





不覚にも泣きました
※六巻でも泣いています

完璧過ぎる、非の打ち所のない徹底的な作り込み…
敢えて自覚したくなかったが本当に徹頭徹尾で狙い撃ちでした
何が狙い撃ちかは私の口では説明しきれません
とりあえず見てください※そして私と語り合っ(略)



ホスト部は最高です(遂に到達した)





※日増し(ここ1、2週間で)に崩れていく様は過去の記録を遡ると大変よく判るかと思います

キャラソンに手を出したら最後

まだギリギリ出してません
だってバラ売りしてないんだもの…

dvdを止めないとずっと流れっぱなしだから覚えてしまうでしょうがぁあああ


仕方ないからmp3の範囲指定ループでFUELの出だしジャジャッジャッジャジャッジャジャーだけ繰り返して聴いてます(マニアックな上に微妙)

思わず声をあげそうになりましたわ

大して重要でなく、むしろ人生においては思い出したところで何の役にも立たない
だけど、なぜか頭に引っかかって、離れず、記憶の片隅にあって
それが自分の妄想なのか本当にあったことなのか、曖昧になりかけていたことがありまして

それは、
私が小学生だか幼稚園くらいにOAしていた(と思われる)
唯一記憶してるのが登場人物にミーニャだかマーニャ(それはDQ)みたいな名前の
ピンク色した猫のような人間みたいな少女(?)が出るアニメというもので…

いくらヤフォー・ググルで検索しても出てこなくて(情報が不確か過ぎてあたりまえだが)
あれはやはり幻覚だった…と思いかけていたのですが

今日ですね
ウキでアニメ制作会社を辿りまくっていたら(何してんの

ついに、

みつけたァ~~~!

ttp://www.super-vision.co.jp/dvd/hepoi/index.html

誰か、知ってる人いますか?
私は全く覚えていません(その記憶に残っていた点以外)



と、こんな微妙な流れですが
拍手レスです(申し訳ない)(遅くなって申し訳ない)

>shellfishさま
わー読んでくださりありがとうございます!父、ほんとすいません…いや全体的にすいまっせん
ほんと復縁希望です、年を取ってからの方が互いに理解できるのが親子関係ですよね
政宗(の生い立ち)を考えると、切ない部分ばかりだけど
楽しかったこともあったらイイナ!と思います(妄想です)
最後は、もう二人でキャッキャしたらええやん!(壊)となりました

キマイラは原点です…!清丸さいこう!
レトロジカルは完結してますので良かったらぜひ…!なんなら11月にでも…!
ここであれですが伊達誕応援しております、仙台生茶パンダ背負った伊達かわうい…
のちほど拙者も祝いに参りたい所存…!
とにかくありがとうございました~!



>アッスミン
グッスミンみたいにしてみました!(どうでもいい)
とりあえずいつ遊ぶ?かを検討しよう!就活ははじめたのですか?
あとサンジが手元に無いからいつも描こうとおもっても描けけない…orz

ちょ、お前っ、バカか…

昔ワイルドアームズというゲームをやりこんでいまして…移植版じゃないですよ
1996年のソフトですが、ホント…カスタマイズ自由度高すぎて、主人公の名前はおろか魔法の名前も決めることが出来てね、
あまつさえ戦闘とかのアイコンも作成できると…
で、当時の私はやりたい放題いじったんでしょうな

全く意味がわからねーよ

ちなみに「げきべ」は主人公の名前で、そこは唯一覚えてるんだが…目を閉じて無作為にボタンを押して付けるという偉業です




真実はいつも一つじゃない

なんでホスト部にこうもあっさり傾倒出来たか、甚だ疑問だったのだが謎は解けた
某家政婦のお陰でしょう

設定諸々が珍妙通り越して奇怪(これは裏を返せば賞賛)、あれ以上の爆撃(カルチャーショック)はない

やはり斬新かつ革新的なゲームであったと思います


(※誉めてます)

見誤ったか…

もしかして私Wii早まったか?先走った感がする…
出たところでPS2ほど頻繁にやるのか?

あーしくじったー普通にDS買って
どうぶつの森かモンスターハンターやれば良かった気がしてならない

言われずともそうする

暑い暑いでも職場は寒い


今朝はホントに暑かったというか進行形で暑い
通勤時で背中を汗が滴る事態です
私が小学生くらいの時はもうちょっと涼しかった気がします


髪は短くても長くても暑い…
今年こそ冬に一定の長さを維持したいから伸ばします
と言いつづけ、暑さが収まると切る(だから冬寒い)悪循環


盆休みはあっと言う間に去ってまた混み出しましたな
この暑さはあと2日だと久米宏が司会だったニュースが言ってました

…ホントか?

一週間で人って変われるんダゼ

先週の今頃は、来週はヤーマダフィーバーしてると思っておりましたが
実際はホスト部でフィーバーフィーバーです
一年ほど時差があってゴメン!(誰に?)


有り余るムダとテンション、芸の細かさハルヒの可愛さ、
それでいて決めるところは決める演出
(ヅカ部の回は笑い死ぬ)
兎に角、環の暴走が笑える
(ホスト部は萌より遥かに笑いが勝っています、比率にするなら2:8)

加地でライトだと予習していたけど宮野くんの環はホント最高、
いいよ~中崎(だったか?)達也(羽山であり四郎君)を連想させる台詞回しが特に


今日は遂にサイト巡りの果てにお気に入りが増えた

グルグルしゃっふる

でもマイメロじゃない
いやマイメロも好きです

ついにツタヤまでハシゴした
ついでに昨日5を借りてたと思いきや、むしろ6で
つまり抜けていた4と5を借りまして明日返すんだけども
今我が家に1から6までホスト部が揃っております
異常事態です


アンチテーゼで借りている妄想代理人(4)が浮いている


みなさまも見たらいいですと!(こいつウゼェ)

リーマンが出た

やべ~本格的にホスト部はまってきた~

流石に原作は買ってないよ!
でも今うちにdvd4つあんですけど~
それも1(先週木)→3(先週金)→2(今日)→5(今日)とか順番無視しまくりですよ
どんだけ~

あまつさえサイト巡りまでしてしまったよ(着実に踏み外しつつある)
世論は双子と鏡環らしいすね、へぇ~
※私は違いますよ光→ハル(且つハル→環→ハル)を押す(黙れ)

五年前の私なら確実に拒絶反応示してたのに(今も好きではありませんが)図太くなったもんです

いつここまで転落したのか?人生ってわからない



気付いたらページ設けてたらごめんなさいよ(いや、設けないよ)
でもホスト部はあれで完璧だからやりようがないと思う…ボンズ様ベリグ~☆です、マジで




…とりあえずスイマセン

やっぱ落ち着かない

あれやこれや違うテンプレにしてみても
半年使い慣れるとこれが一番落ち着くんだわ

MKちゃんとのカラオケ以降FACEが耳から離れん…
あとホスト部OPとメリッサも離れない


あなたなら、こういう現象を何と呼びますか

スタンドアロンコンプレックス

(判り辛い)

痛い

食い終わったのでトレイを片してたらゴミを捨てるとこの扉?に指を挟んだ

地味に痛い


だが眠い

昼を越えると辛くなる

6時就寝だったので、いくら前日が夕方4時起きでもそろそろヘビーで辛くなる


その兆候にスタバラテをホットで頼んでしまったっす
極度の猫舌なのでホットなんて拷問です
(画像はギリギリまで低脂肪乳で薄めて蓋を開けてコールドしています)

さり気なくインテリア?に小説もちらつかせているが、
今こんなもん読んだら昼休み以降フェードアウトで帰って来れない


ちなみに12時からワンアワー昼休みなのですが、前半はひぐらし解の予告とか見てました

ミーの昼休みはeverydayこんな感じです、それではチャオ!
※如何に眠気で頭が沸いてきているかを主張するために若干ルー大柴にしてみました




なんて青く澄んだ空だろう

私の着メロのメリッサが壊れ気味に聴こえるのは気のせいでしょうか


金曜日ゲーセンでボールを投げまくるゲームやったんですが…

2日間(土日)筋肉痛でした
オイ~やばくね?それはやばくね?



そんなんで家でウキ巡りしてたらユキカオリが産休だと書いてあって軽く衝撃を受けたもんです
ついでに田辺イエロウは田村きいろらしいというのにも衝撃を受けた

あれ?前も何か衝撃受けたとか書いた気がするズラ


盆休み中は電車空いてるから幸せなのです(´∀`)
でも座れなかった

1、2年遅れて食いつく

今更ですが桜蘭ホスト部(アニメ)がおもしれーことに気付きました
動きの過剰な華麗さもだけど
なんかもうあのテンションがたまらん


しかしハルヒと聞くと涼宮が真っ先に連想出来るのはオタクとしては正解だが人としては失敗です…


今日も小栗トーク(職場)で盛り上がった際、小栗(兄)は小栗(弟)に似ているのか確かめるために画像を探していて(就業中)
辛うじて発見したのがシャンバラアフレコでのページだったのです
当然、小栗がハイデリヒで兄弟共演してるのも知ってましたが(何せパンフレットもある)

「え、これ何の映画だっけ?」と白々しく言い放ちました

銀魂は好きですとカミングアウトしてるくせに何故そこは隠蔽したのか自分がわからない


あれ?ホスト部トークじゃなくなってるよ?

真綾さんのハルヒ声は良いですね(むりやり)